竣工からふた月が経った七月初め
お友達を呼んで宴席をもうけるとお聞きしたので 夕方、ちょっと顔をだしてきました 玄関まわり、奥様が独自に研究をしながら植栽していただいてます 「下町もこういう建て方しなきゃ」と建築家は格好つけて提案しましたが 土地柄、現実的には、猫のフンや酔っぱらいの粗相と日々格闘されています ご苦労おかけします、、、、 ![]() キッチンでの動きを観察します 検証とまではいきませんが 図面にはなかった、その空気を設計脳に付加します ![]() 家具が入り、灯りがともり、人が動く HOUSE から HOME へ変わろうとしています ![]() この後、ご家族3人と、お友達が十人以上お集りになり 夜更けどころか、朝の三時までご相伴させていただきました (平日でしたがw) ![]() その人のお友達に会えば、その人のことが、よくわかる ということを改めて感じました みんな浅草生まれの浅草育ちのDEEPな人々 これからも“東京右半分” 浅草區の端っこ(浅草橋)に 住んでいこうと考えているOCMにとって 貴重な夜になりました 御礼
by ocm2000
| 2012-04-26 21:35
| 「浅草の家」
|
カテゴリ
全体
★無料家づくり相談 □OCMについて □住宅作品の雑誌掲載 ■飲食店 「GRIN HOUSE」 「ヒノハラテラス」 「カキノキテラス」 ■WORKS 「芦屋の家」 「十勝の家」 「横浜港北の家」 「横浜青葉台の家」 「加古川山手の家」 「明石の家」 「佐久の家」 「浅草の家」 「蓮根の家」 「鶴ヶ島の家」 「鶴ヶ島のスタジオ」 「千束の家/二世帯」 「蔵前の家」 「国分寺の家」 「鵠沼海岸の家」 「逗子の家」 「久我山の家」 「本八幡の家」 ーー狭小住宅ーー 「小島の家」 「北区の家」 「池之端の家」 「小岩の家」 「幡ヶ谷の家」 ーーMINKAーー 「市川の家」 「聖蹟桜ヶ丘の家」 「大井松田の家」 「下総中山の家」 「上尾の家」 ーー数寄屋ーー 「双徽第」 「含翠盧」 「東京旅館」 □リフォーム 「赤羽の小料理屋」 「浅草橋のリノベ」 [キッチン] □project 「六日町の古民家」 「竜野ゲストハウス」 「赤羽の客殿」 「北野台の家」 「永代の家」 □雑誌への執筆 □展覧会/講演会 □動画でみるOCM □地鎮祭って? □上棟式って? □建築イラスト ・深川モダンマップ □OCM日記 ・浅草橋OCM ・浅草橋 □東日本大震災 □建築ツウ □図書室 □ギャラリー0cm ・ , 以前の記事
ライフログ
タグ
住宅(79)
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||