北側、足場がとれ、姿をあらわしました
白い箱の上に、黒い箱が、ヌッと、乗り上げている感じ 1階の面積より、2階の必要面積が大きい場合の、ごく自然なカタチです ![]() 南側、平屋ですが、高低差があるため、基礎が大きく立ち上がっており、迫力があります 南側を低くし、北側の中庭に光を導く……そういったカタチです ![]() 秋の16時過ぎの西日をみています、夏には入りません 冬のオレンジ西日は浴びずに、反射させて楽しむ…… 朝のアオイ光も楽しみです ![]() LDKより、中庭をみています ![]() 工事最終週、来週は検査や引き渡しの儀式です 職人さん達とも、これでお別れです、さみしいです
by ocm2000
| 2012-10-28 19:53
| 「佐久の家」
|
カテゴリ
全体
★無料家づくり相談 □OCMについて □住宅作品の雑誌掲載 ■飲食店 「GRIN HOUSE」 「ヒノハラテラス」 「カキノキテラス」 ■WORKS 「芦屋の家」 「十勝の家」 「横浜港北の家」 「横浜青葉台の家」 「加古川山手の家」 「明石の家」 「佐久の家」 「浅草の家」 「蓮根の家」 「鶴ヶ島の家」 「鶴ヶ島のスタジオ」 「千束の家/二世帯」 「蔵前の家」 「国分寺の家」 「鵠沼海岸の家」 「逗子の家」 「久我山の家」 「本八幡の家」 ーー狭小住宅ーー 「小島の家」 「北区の家」 「池之端の家」 「小岩の家」 「幡ヶ谷の家」 ーーMINKAーー 「市川の家」 「聖蹟桜ヶ丘の家」 「大井松田の家」 「下総中山の家」 「上尾の家」 ーー数寄屋ーー 「双徽第」 「含翠盧」 「東京旅館」 □リフォーム 「赤羽の小料理屋」 「浅草橋のリノベ」 [キッチン] □project 「六日町の古民家」 「竜野ゲストハウス」 「赤羽の客殿」 「北野台の家」 「永代の家」 □雑誌への執筆 □展覧会/講演会 □動画でみるOCM □地鎮祭って? □上棟式って? □建築イラスト ・深川モダンマップ □OCM日記 ・浅草橋OCM ・浅草橋 □東日本大震災 □建築ツウ □図書室 □ギャラリー0cm ・ , 以前の記事
ライフログ
タグ
住宅(79)
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||