「加古川山手の家」地鎮祭

8月10日 朝9時
「加古川山手の家」地鎮祭を執り行いました。
神主さんは稲根神社さんからお越しいただきました。

「加古川山手の家」地鎮祭_f0230666_14105695.jpg
工事会社のご好意で立派なテントを張っていただきましたが、それでもやっぱり汗だくだくでした。
「加古川山手の家」地鎮祭_f0230666_14111390.jpg
神籬(ひもろぎ)の様子です。ここを依り代として神様が降りてきて、そしてまた帰って行きます。
「加古川山手の家」地鎮祭_f0230666_14120851.jpg
これから600km以上離れた現場に工事監理のため10回くらい通います。
建築ができていく楽しみと、また関西の美味しい食べ物を食べられることも楽しみにしています。




「下町の名建築さんぽ」「家づくり解剖図鑑」発売中!
OCM一級建築士事務所 台東区浅草橋5-19-7 大島健二

by ocm2000 | 2019-08-12 14:19 | 「加古川山手の家」
<< OCM 個展のお知らせ 新しいOCM本のこと >>